【重要】直営保養所の再開について
平素より、当組合の事業運営にご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から各施設を半年近く
臨時休館・利用中止とし、日頃からご利用いただいている皆様には大変
ご不便、ご心配をおかけいたしました。心よりお詫び申し上げます。
今般、感染症対策をさらに徹底して下記の要領で段階的に利用を再開いたします。
保養所再開にあたり、当分の間、利用日並びに利用部屋数の制限を行い、
また、安心してご利用いただけますよう新たな5つの感染症対策を加えること
により一層の安全に努めてまいります。
また、今年度、夏期特別期間の設定はいたしません。
今後の感染状況等を踏まえ、適宜見直しを行ってまいりますので、引き続き
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜ります
ようお願い申し上げます。
1.熱海及び湯桧曽保養所
(1)利用再開日 : 令和3年7月22日(木・祝日)
(2)利 用 日 : 毎週火・木・土曜日の3日間(休館日を除く)
(3)予約受付開始日および予約方法

※令和3年9月1日以降の予約は当面の間、以下のとおりとさせていただきます。
・Web予約:利用日の1か月前の月の1日の午前0時から
・電話予約:利用日の1か月前の月の1日(土日祝日の場合は
翌営業日)の午前9時から
(4)利用部屋数
①熱 海 保 養 所 8部屋
:和室(定員4名) = 6部屋、洋室(定員2名) = 2部屋
②湯桧曽保養所 4部屋
:和室(定員4名) = 4部屋
(5)感染症対策
≪新たな5つの感染症対策≫
◇さらなる徹底した清掃・消毒を施すため、利用日を
毎週火・木・土曜日の3日間に制限いたします。
◇大部屋は利用中止といたします。
◇接触機会を減らすため、食事を事前配膳とさせていただきます。
◇入館者全員にサーマルカメラによる検温を実施いたします。
◇共用部分への抗ウイルスコーティングを実施いたします。
≪引き続き実施する感染症対策≫
◇従業員にはマスクの着用等を徹底しております。
◇飛沫感染防止対策としてフロントカウンターにビニールカーテン
を設置いたしております。
◇客室及び館内に消毒液を設置いたしております。
◇ドライヤー・髭剃り・綿棒を脱衣室より撤去し、客室にセット
いたしております。
◇自動販売機・エレベーターの押しボタン等は定期的にアルコール
消毒を実施いたしております。
◇周辺施設のパンフレットを撤去いたしておりますので、ご希望の
際はフロントへお申し付けください。
(6)ご利用に際してのお願い
①以下のサービスを中止とさせていただきます。
○追加料理 ○カラオケ室 ○共用トイレ ○新聞(熱海、湯桧曽)
○家族風呂(熱海) ○会議室(熱海)○麻雀室(湯桧曽)
②その他利用上の注意事項
◆チェックイン時にご利用の皆様の検温を行います。37.5度以上
の発熱がある場合にはご利用をお断りさせていただきます。
◆宿泊中に体調がすぐれないと感じた場合は、速やかに従業員まで
お申し出ください。
◆館内でのご移動は、マスクの着用をお願いいたします。
◆浴室は混雑を避けてご利用ください。
◆混雑時のエレベーター利用はご遠慮ください。
◆喫煙ブースは1名でご利用ください。
◆チェックアウトの際は代表者1名でご精算願います。
■お問合せ先
保健事業部 保健施設課
TEL 03-3666-8240